ゆんろぐ

ZuboLifeの日常

ずぼら男子学生によるつぶやき日常blog

【2021人気韓国コスメ】MEDIHEAL(メディヒール)パック買ってみた ~購入編~

f:id:yun08120:20210220143623p:plain

 

どうもこんちゃす!ゆん(@yun08121011)です!

 

今回は初めて韓国のパックを購入してみました!!

普段パックとかしないので色々な種類があって驚きました笑

正直違いはよくわかってません笑

その中でも今回私が購入してみたものは、

 

メディヒールのNMFパック

f:id:yun08120:20210220151739j:plain

 

 

 

メディヒールのティーツリーパック

f:id:yun08120:20210220151723j:plain

 

の2種類を購入してみました。

 

購入した理由としては最近snsで話題だし、ちょうどつかってみたいなという好奇心で買っちゃいました(^^)

 

次回使ってレビューしていきたいと思います!

 

ぜひTwitterのフォローとはてなスターお願いします!

 

 

ではまた~

 

【垢抜け】最近話題のアロエジェルの本物と偽物の見分け方について

f:id:yun08120:20210511213432p:plain

お立ち寄りいただきありがとうございます。どうも!ゆんです。

今回は垢抜けしたい中高生に話題沸騰のアロエジェルについて現役高校生の僕が効果や本物と偽物の違いについて、詳しく調査したのでまとめていきたいと思います!

 

 

アロエジェルとは?

「アロエジェル 画像」の画像検索結果

フレッシュなアロエベラ葉エキスをたっぷり配合した、マルチスキンケアジェル。 乾燥が気になるときや肌を整えたいときのほか、ネイルや毛先のパサつきなどさまざまな用途に使えます。

 

 

アロエの主な効果

アロエの成分がたっぷり配合されているジェルです。アロエ自体には、アリエエジモンやグルコン酸などの様々な美容成分が配合されています。日本でも古くから愛用されており様々な効果が期待できますね!

またアロエには、殺菌抗菌作用、消炎効果なども期待され、ニキビや肌荒れが気になる場合でも、ケアすることができます。さらに保湿力も高いためボディケアやスキンケアに向いています。

 

~アロエジェルのオススメの使い方~

  • お風呂上りに!
  • 全身の保湿に
  • 日焼けした肌に
  • 髪の保湿などにも!

 

アロエジェルの見分け方

f:id:yun08120:20210601163509j:plain

 赤丸に注目して下さい。偽物にはバーのようなものが印刷されてあります

しかし本物にはそのような印刷はありません。

続いて

f:id:yun08120:20210601163527j:plain

蓋の側面にNATURE REPUBLICと印字されてあります。ですが偽物は何も書いてありません。

以上がアロエジェルの本物と偽物との違いです。偽物は、韓国の通販アプリメルカリなどによくあるそうなので気を付けて買うようにしてください!

本物のAmazonの購入リンク貼っておきますのでそこからチェックしてみてください!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。他にもこのような記事を書いているので気になった方は是非!

www.yun-zubora.com

 

www.yun-zubora.com

 

 

www.yun-zubora.com

 

 

【Twitterで話題】節分で余った大量の豆をめちゃうまおつまみにしてみた

どうもこんにちは!ゆん(@yun08121011)です!

 

今回は今Twitterにて話題沸騰の節分に余った大量の豆をおいしく調理する方法を試してみたいと思います!

 

 

今回参考にさせていただいたツイート↑

では早速いってみましょう!

 

用意する材料

  • 余った豆
  • はちみつ 

f:id:yun08120:20210207134116j:plain

 

作り方

1、豆をタッパーなどの容器にいれる

f:id:yun08120:20210207134253j:plain

2,その上からはちみつをかける

f:id:yun08120:20210207134354j:plain

3、一日ほど寝かせ浸透させる

4、完成!!

 

食べてみての感想

手軽に作れてこのうまさは破格ですww正直に言って店に売っていてもおかしくないレベルでハニーピーナッツの味がしました!

コーヒーや紅茶に合うこと間違いなしですわぁ~

 

 

以上今話題のバズレシピを試してみようでした!

ぜひぜひ他の記事もみていってくださいね!!

 

【オススメ!!】最近話題の漫画「怪獣8号」買って読んでみた!

こんちゃす!ゆん(@yun08121011)です~

最近卒業に向けた課題研究が忙しくて

なかなかブログを更新する時間がないんですよね笑

しかも、その課題研究が終わったら今度は3学期末テストですごいハードスケジュールでもうにげだしたくなりますわ笑

あぁーー早く終わってほし(/´Д`)/

まぁそんな私の嘆きはいったんおいて置いて、皆さん最近話題の漫画「怪獣8号」知ってますか??

私もそこまで漫画読まないタイプの人間なんですが友達にオススメされて久しぶりに漫画を買いました!今回はそれを紹介していきます!! 

怪獣8号 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

怪獣8号 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

  • 作者:松本直也
  • 発売日: 2020/12/04
  • メディア: Kindle版
 

 まず読んだことない方にざっくりとネタバレしない程度に説明すると

主人公は32歳のおっさんが国を怪獣から守る防衛隊になりたかったんだけれども

なれなかったんだよね。それで怪獣の後始末屋さんとしてお仕事をしていきつつ、夢を諦めきれずにもう一回試験挑戦しようとした矢先に、自分が駆除するはずの怪獣になってしまう物語となってます!ちなみにタイトルの怪獣8号はこのおっさんが変異した個体の識別番号になっていて…みたいな漫画です!

 

どうですか?気になりません???

少なくとも私は今まで読んだことのない感じで新しいなぁと思いました

今後の展開が気になります!

 

 ☆こんな人にオススメしたい☆ 

 

 

 

ぜひ買ってみてください!!!

 

 

 

【どっち??】有線マウスと無線マウスどっちが良いか考察してみた

f:id:yun08120:20210116170257j:plain

どうもこんちゃす!ゆん(@yun08121011)です!

今回は私が有線マウスを買ってよかったことと悪かったことについて話していきますのでぜひ今後どっちにするか悩んでいる人は参考になればなと思います。

 

では紹介していきます!

 

 

有線マウスとは?

 

f:id:yun08120:20210207194909p:plain


有線マウスと言うのはその名の通りマウスにケーブルがついておりパソコン本体とマウスをUSBで直接接続されている状態のことをいいいます。

中学校や高校も大抵この有線マウスがほとんどだと思います!

 

有線マウスのメリット

なんといっても信号の安定性動作の安定性でしょう

また有線なので乾電池式の無線とは違い電池を交換する手間を省けるというのも

良い点です

 

有線マウスのデメリット

私が普段使っていておもうことは、私はpc本体を床に置いてそこからコードを繋げて接続しているため下に引っ張られるところです。なのでFPSゲームなどをしていると

激しく動かすので邪魔だなぁと思うことがしばしばあります。

また自分から少し離れた場所での作業の際に可動域が縛られることです。

 

無線マウスとは?

 

 

f:id:yun08120:20210207194955p:plain


無線マウスとはとは、マウスとパソコンを電波で接続するマウスです。

pc本体にUSBの子機のようなものを接続すると、接続完了です

 

無線マウスのメリット

有線とは違い線がないためデスクの上がスッキリ見えること、

ゲームをプレイしていて線が邪魔にならないこと、また少し離れた場所でも

利用が可能という点です

 

無線マウスのデメリット

なんといっても電池交換のめんどくささでしょう。

有線とは違い電池やバッテリーが搭載されているので、電池が切れてしまったら交換しなくてはなりません。

また、少し安定性に欠ける点です。

 

有線に向いている人
  • 少しでもマウスのラグが気になってしまう方
  • 電池交換が面倒くさい方
  • 安定して使いたい方
無線に向いている人
  • パソコンを持ち運んで作業する方
  • 作業スペースが狭い方
  • コードが鬱陶しく感じる方

 

私のいつも使っているマウス紹介!

いつも私が愛用しているマウスです!よければチェックしてみてください!!

 f:id:yun08120:20210116214137j:plain

 

 

 

 

結論 自分の好きな方を使おう

 

やっぱどっちが良いというのは個人の価値観や使用感で決まりますので

自分の好きなほうを選びましょう!

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

 

 

【高校生の一日】今どきの工業高校生はどんな毎日を過ごしている??一日のスケジュール公開!!

【今日の話題】工業高校生の一日を大暴

露!! 

 2021/3/15修正版f:id:yun08120:20210316030313p:plain

 

みなさんこんちわ!ゆん(@yun08121011)です!

今日は工業高校生が一体どんな一日を過ごしているのか紹介していきます!

実際毎日こういうスケジュールと決まったものではないですので

まぁ大体の目安で紹介します( 一一)

 

それではいっきましょ~

 

AM7;30 起床

 

f:id:yun08120:20210316142812j:plain


いつもだいたいこの時間に起きますね。学校が始まる1時間前に起床します。自転車で学校まで20分くらいなのでこの時間です。たまにiPhoneのアラームをかけ忘れて寝坊することもありますが笑

 

 

AM7;45 学校へ行く準備

朝ごはんや歯磨き朝の洗顔をそそくさと済ませその日必要な課題や提出物など忘れ物がないかチェックします。一度忘れ物をして家まで取りに戻った経験があるので^^

 

 

AM8;00 出発

 

f:id:yun08120:20210316144040j:plain

大体学校までは車で10分自転車で25分くらいなので8時前後に家を出発します。夏場だと自転車登校ですが、冬だと雪がとても積もるので祖母に送ってもらいます。マジで感謝です。

 

 

8;30 朝のホームルーム

私の学校では8時30分に朝のホームルームが始まります。ですがテスト期間中などは朝のテスト勉強があるため8時25分着席という風になっています

 

 

9;50 1時間目開始

f:id:yun08120:20210316144301j:plain

9時50分に1時間目がスタートします。1時間目から移動教室でpc室ときたら

行く気なくなります笑

 

あとは4時間目まではずっと50分授業10分休憩です~

 

 

12;40 お昼休み

待ちに待った昼休みです!昼の時間はだいたい友達と一緒にスマホゲームしたりはしゃいだりして過ごしてます!!

 

 

13;25 5時間目開始

魔の5時間目です!だいたい専門科目や国語と来た日にはほとんどの人が寝てます笑

午前中と比べてみんな元気がなくなっているような気が…

 

15;15  6時間目終了

f:id:yun08120:20210316144343j:plain

 ふぅぅぅぅ終わったーーーーーーー

やっと長い長い一日が終わりました!ここから掃除当番が各自分担区を掃除します。

 

15;30 放課後 下校

待ちに待った下校です!!部活がある人は部活に行ったり、私たち3年生は卒業に向け課題研究のためにほぼ毎日残って学習していきます( ;∀;)

 

最後に

いかがでしたでしょうか?実は意外と共学校とさほど変わりはないのかもしれませんね唯一違うとすれば授業内容に専門科目や実習があることぐらいです!

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

これからも工業高校のことを発信していくのでよければTwitterのフォロー、下のボタンぽちっとお願いします!

 

 にほんブログ村 専門生日記ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

【美味しさエベレスト級】男子高校生のアバウトmeshi

f:id:yun08120:20210219154549p:plain  

【今日のアバウトめし】

 

今日は人生で初めてアボカドを切りました!

そんな私が今日作ったのは

アボカドまぐろです。

実際作ってみての感想や味を紹介していきますぞぉ

cookpad.com

 今回参考にさせていただいた記事↑

 

まずはマグロを一口サイズに切ってタレにしみこませるんですが、

ここからが我流のアバウトポイント!!!

大さじ、小さじを目分量でやっていく!

 

とにかく腹が減って仕方がないのですべて目分量でタレを作りました

 

その次に、初めてのアボカドを切るという作業をしまして、感じたことは

案外簡単!

少し雑になったけど種を取ること以外は簡単にできました!

 

 

youtubeでアボカドを切る動画をいっぱい見たおかげで意外とすんなり

進めることができました。(。-∀-) ニヒ

 

そしてその次に、切ったアボカドに塩 酢等をまぶしますが

もちろん目分量でいきます

 

そしてあったかい白飯にマグロとアボカドをのせて刻みのりをまぶし

完成!!

 

これぞ我流のあばうとめし!!

 

食べてみての感想は、、、

 

 

バリうまい

 

タレもしっかりマグロにしみこんでいてまた、アボカドのまろやかさと

ワサビのツゥーンとした刺激がマッチしていてご飯が何杯でもいけそうでした!

 

これからもアバウトめし定期的にやっていこうと思うので

ぜひチェックしてみてください!

 

ではまた~

 

 

【あるある!?】工業高校あるある7選!!在学生、卒業生 共感の嵐!?

f:id:yun08120:20210220114039p:plain 

 

【今日の話題】工業高校あるあるについて語ろう!!

 

皆さんは工業高校にどんなイメージを抱いていますか?

 

どうも管理人のゆんです。

今回は工業高校のあるあるについて私が実体験した感想をもとに語っていきたいと思います!!

 

ちなみに、私の通っている学校は県で一番頭が良くて偏差値がすごい高い、というわけではございませんのであしからず(;'∀')汗

 

※このあるあるは、私一個人が感じたものを書いていますので、独断と偏見が混じっていますが、是非楽しんでみてってください!

 

それではいきます~

 

 

 

 

 

男子が圧倒的に多い

 

f:id:yun08120:20210207115929p:plain

工業高校と言ったら!っていうイメージを持つ方も多くいらっしやると

思うのですが、

全く持ってその通りでございます!!!

私の科は男女比が男8割女2割でほとんどが男子です^^

また全科みても女子はほとんどいないです!

なので甘酸っぱい恋をしたい人には向きません笑

 

一クラスに一人は問題児がいる

f:id:yun08120:20210207120112p:plain

 

いるんですよこれが笑

意外と工業高校って実はオタク率高め??って思ってる方も

いらっしやると思いますが、普通にヤンキーみたいな問題児はいます

うちのクラスであれば、授業中ずっとスマホをいじったり、提出物を

いつまでも出さなかったりしてます。意外と共学にもいるのかな?

 

女子がとても可愛く見える(工業病)

f:id:yun08120:20210207120029p:plain

これが一番共感できる人多いのではないでしょうか笑笑

普段女子を全然見ないことから、女子のハードルが下がる事から

工業病、工業マジックと呼ばれているみたいですね。

なので、友達と都会のほうに遊びに行くと

全員が可愛く見えてしまいます( *´艸`)

 

最初は授業が簡単

 

f:id:yun08120:20210207120158p:plain

専門科目がとても難しく、充実しているせいか普通科目はやや抑えられています

といっても2,3年になれば難しくなっていきますが、1年の頃は中学の復習みたいなものでほとんどの人がテストで100点取ってました笑

 

実習レポートがだるい

f:id:yun08120:20210207120218p:plain

工業高校と言ったらレポートです!!

ほとんどの人がレポート提出に追われ、よく提出日に間に合わず遅れる人が怒られている所を見かけます笑

本当にレポートは大変なんです(>_<)

 

 

体育祭がとても盛り上がる

f:id:yun08120:20210207120244p:plain

男だらけの体育祭盛り上がらないわけがないです!!

特にクラス全員で参加する大縄跳び、綱引きなどはとても白熱します!

共学にはない楽しさが味わえると思いますね!

 

校則が厳しい

 f:id:yun08120:20210207120303j:plain

結構怖い先生が多くて、髪を染めたりパーマかけてくる生徒とかには

結構厳しく注意してる感じです。後頭髪検査も結構ぎびしくて

前髪は眉にかからないぐらいにしないと生徒指導部の怖い先生に

お𠮟りを受ける羽目に…

 

 結論

 なんだかんだで楽しい。 

 

よく男だらでつまらなくないのと共学の友達に煽られることがありますが、

意外と楽しいものですよ^^

 

だけどやっぱり

アオハルしたかった…

 

以上ここまで読んでくださりありがとうございました!

ぜひ他の記事も読んでください!

 

【みんなの知りたい!聞きたい!】工業高校出身の僕がすべて答えます!!!

f:id:yun08120:20210220114750p:plain 

今週のお題】工業高校について教えてほしい!

 

普通科高校と工業高校どっちに行くべきか悩んでる人、工業高校に入ってみたい人、沢山いると思います。でもいまいち工業高校って何を学ぶ所何だろう?

そう疑問を浮かべる人も少なくないと思います。そこで今回、現在工業高校に

通っている私がどのようなところなのか解説していきたいと思いまいます!

 

 

※主の独断と偏見が少し混じっていますので参考までにご覧くださいね☆ 

 

それではいってみましょう~

f:id:yun08120:20210104150100j:plain

 

 

 

まず工業高校ってどんなところ??

まずはここですよね、ただ単に工業高校と言ってても具体的に分からないことだらけかと思います。

結論から言うと専門科目を学ぶための学校だと思います

 

当然私もただ単に家から近かったから選んだとかではありません。明確な理由があるからこそ工業高校を選んだのです。

 

私の理由は元々小学生のころからpcを扱うのが好きでプログラミングに興味を持ったことから工業高校に行ってみようとなりました。理由は些細な事でも構いません。また明確な理由がないと行く意味はあまりないんじゃないかなと思います。要するになぜ工業高校に入りたいかよく考えてから決めるようにしましょう。気になったらオープンキャンパスに行くことをオススメします。

 

何科があるの??

私が通う学校では、機械科 電子機械科 情報技術科の3つがあります。

ほかの学校と比べると少ないほうかもしれませんね(笑)

工業高等学校で設置されているおもな学科の例
大分類 小分類 学科の例
機械系 機械関係 機械科
電子機械関係 電子機械科
自動車関係 自動車科自動車工学科自動車整備科
電気・電子・情報技術系 電気関係 電気科電気工学科電気通信科
電子関係 電子科電子情報科
情報技術関係 情報技術科情報科学科情報システム科
建築・土木系 建設総合 建設科建設工学科
建築関係 建築科
設備工業関係 設備工業科建築設備科
土木関係 土木科
都市工学科
化学・材料系 化学工業関係 工業化学科化学工業科
環境関係 環境化学科環境工学科
材料技術関係 材料技術科材料工学科
セラミック関係 セラミック科(旧・窯業科
繊維・インテリア・デザイン系 繊維関係 繊維科紡織科
色染科
インテリア関係 インテリア科
デザイン関係 デザイン科

ja.wikipedia.org

今回引用した記事↑

やっぱり就職がメインなの??

結論からいいます...ズバリ

   NOです!

全く持ってそんなことはありません。なんなら私の通っている情報技術科では

就職4割 進学6割とどちらかといえば進学のほうが実は多いのです!!!!

意外ですよね(笑) もちろんこれは学校ごとに変わってくるとは思いますが最近の工業高校は進学のほうが多くなってきていると感じます。

 

主な進学先としては、国立大学 私立大学 専門学校などです。

 

ですが一般で受けてしまうと普通科高校との差があるため大体は自己推薦、指定校推薦、AO入試などが一般的になってくるかとおもいます。

ズバリ入学するメリットとは

一つ目、仕事に困らないこと!

なんといってもこれです!当然工業高校ですので、専門科目を学ぶのですが自分に必要な検定や資格などを取得することができます!

正直言ってこれが一番の強みとも言えます。普通科高校では取れないような資格にぜひ挑戦してみてください!ちなみに自分は第二種電気工事士やp検、情報技術検定など様々チャレンジしました!

二つ目、将来性があるという事

今は、言わずもがな情報化社会になってきいます。なので高校のうちからit系や情報系を学ぶのは理にかなっているといえるからです。it化が進むことによりそれを制御する必要が出てきます。さぁ皆さんも制御する側に回り一生なくならない仕事につきましょう!

最後に

いかがでしたでしょうか

もし,工業高校に入学したら私のようにレポート提出に追われないようにしてくださいね笑

 

人生は一度きりです。悔いのない選択をして自分の行きたい道に進んでくださいね!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

良ければ下のボタンぽちっとお願いします<(_ _)>

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村